地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、糸魚川市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

糸魚川市の地域情報サイト「まいぷれ」

今日の元氣の素 6月17日

りふれ施術院

【今日の元氣の素】

単なる知識で終わっていたことを実践し修得すれば知識は生かせるようになる。

心から体、やがては魂にしみ込み、すべてを頭ではなく心で理解するようになる。

素晴らしいことに、これは生物学的にも神経学的機能からしても、私たち誰もがなし得ることなのだ。

繰り返し努力をすれば、自分自身を変え、人生の可能性をも広げていくことができる。
 
私がここで述べている可能性とは、心だけでなく肉体の不調もすべて癒すことができるということだ。

そうすることができれば新たな仕事に巡り合い、人間関係が広がり、チャンスにも恵まれ、新たに挑戦するべきことも生まれてくるだろう。

創造力が身についたあなたには、シンクロニシティ (意味のある偶然の一致)や新たなチャンスが目の前に現れる。

こうしてあなたは、人生の出来事に振り回されず、意欲的な人生の創造者へと生まれ変わることができる。

【思考が物質に変わる時 ドーソン・チャーチ】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
質問です。

家をでるとき、靴を履きますが、左足から?!それとも右足から?!

ほとんど間違いなく、無意識で履くので、同じ足から履いています。

これが「習慣」ということです。

習慣化してしまえば、色んなことは熟慮する必要もその時間も必要なくなります。

習慣が潜在意識まで染み込んでくると、初めて「知識」を得たことになります。

脳神経科学で分かっていることは、1時間集中して学べば脳神経の繋がりが2倍に増え、出来上がった経路も繰り返し「実践」しなければ数日で消滅してしまうということです。

武蔵の

「千日(せんじつ)の稽古をもって 鍛(たん)となし、 万(まん)日(じつ)の稽古をもって 錬(れん)となす」

日は約3年、万日は約30年

それほど繰り返すことを重要視しているのです。

何事も続けることは大変ですが、学ぶだけではなく実践で試してやってみないと意味がないということを、武蔵はもっとも言いたかったのかもしれません。

継続は力なり!ですね!


    シェア記事より抜粋。
  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

    会議や勉強会のため、臨時休業あり

090-2308-9126

基本情報

名称りふれ施術院
フリガナリフレセジュツイン
住所949-0536 糸魚川市大字根小屋321
アクセスJR根知駅より徒歩約3分
電話番号090-2308-9126
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00

会議や勉強会のため、臨時休業あり

駐車場あり
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/people/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E4%B8%89%E7%9F%A5%E6%98%8E/100008308626126
こだわり
りふれ施術院のカレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[糸魚川市] 公式SNSアカウント